2023年12月04日
スマホで検索、狙い定める、住居併設の店舗で窃盗、埼玉など7県で1000万円超被害
住居を併設する貴金属店などに侵入し金品を奪ったとして、埼玉県警捜査3課と上尾、大宮署の合同捜査班は1日、住居侵入と窃盗などの疑いで、東京都の建設業の男(31)=常習累犯窃盗罪で公判中=をさいたま地検に追送検した。
県警はこれまでに埼玉を含む7県で発生した窃盗事件など21件(被害総額約1038万円)を確認。そのうち、19件(同約586万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は他の男と共謀し、3月4日〜7月6日ごろ、埼玉や千葉など6県の貴金属店等19カ所に侵入。現金計約120万円や金庫、ネックレス等116点(時価計約465万円相当)を窃取した疑い。
捜査3課によると、男は土地勘の有無に関係なくスマートフォンで住居併用の店を検索して狙いを定め、
犯行の際は自己名義の車やレンタカーなどを使用。顔を隠せる黒のフード付きパーカーを着て、住宅部分の家人が就寝した深夜から翌早朝にかけて店舗に侵入し盗みを繰り返していた。
貴金属店やクリーニング店など住宅を併設する個人店を狙った理由については「店舗だけより金があるから」と供述しているという。
男は容疑を認め、「生活費と遊興費欲しさに泥棒した」と供述。盗んだ現金以外の貴金属類は都内の買い取り店に売却し、換金していた。
2023/12/2 埼玉新聞
県警はこれまでに埼玉を含む7県で発生した窃盗事件など21件(被害総額約1038万円)を確認。そのうち、19件(同約586万円)を追送検し、捜査を終結した。
追送検容疑は他の男と共謀し、3月4日〜7月6日ごろ、埼玉や千葉など6県の貴金属店等19カ所に侵入。現金計約120万円や金庫、ネックレス等116点(時価計約465万円相当)を窃取した疑い。
捜査3課によると、男は土地勘の有無に関係なくスマートフォンで住居併用の店を検索して狙いを定め、
犯行の際は自己名義の車やレンタカーなどを使用。顔を隠せる黒のフード付きパーカーを着て、住宅部分の家人が就寝した深夜から翌早朝にかけて店舗に侵入し盗みを繰り返していた。
貴金属店やクリーニング店など住宅を併設する個人店を狙った理由については「店舗だけより金があるから」と供述しているという。
男は容疑を認め、「生活費と遊興費欲しさに泥棒した」と供述。盗んだ現金以外の貴金属類は都内の買い取り店に売却し、換金していた。
2023/12/2 埼玉新聞
2023年11月30日
高級車25台、1億5000万円相当、窃盗容疑で尼崎の男ら5人逮捕
小型の特殊機器を使って高級車を繰り返し盗んだとして、兵庫県警捜査3課と東灘署などは30日までに、窃盗の疑いで尼崎市のアルバイト男(34)=窃盗罪で公判中=と、住所不定無職の男(37)=同=ら男5人を逮捕、送検した。捜査関係者への取材で分かった。
県警は2022年10月〜23年1月、兵庫県と大阪府で、起訴済みの5件(5台)を含む計約25台、総額約1億5千万円相当の被害を裏付けたとしている。
捜査関係者によると、5人が主に盗んだとされるのは、トヨタの高級ミニバン「アルファード」。
車外から小型の機器をつないで電子制御システムを乗っ取る「CAN(キャン)インベーダー」と呼ばれる手法でドアを解錠し、エンジンを動かしていた。
公判などによると、狙う車種や運搬先を尼崎の男が指定し、機器を借り受けた無職の男ら他の4人が車を盗む実行役や運搬役、
売却役を分担していたという。5〜10分ほどの短時間でエンジンをかけ、盗んだ車をいったんコインパーキングに止めて追跡がないか確認していたとされる。
起訴状などによると、尼崎の男らは共謀し、22年10月21〜22日、大阪市西淀川区の駐車場でアルファード1台(約500万円相当)を盗んだなどとされる。捜査関係者によると、5人はいずれも容疑を認めているという。
2023/11/30 神戸新聞NEXT
県警は2022年10月〜23年1月、兵庫県と大阪府で、起訴済みの5件(5台)を含む計約25台、総額約1億5千万円相当の被害を裏付けたとしている。
捜査関係者によると、5人が主に盗んだとされるのは、トヨタの高級ミニバン「アルファード」。
車外から小型の機器をつないで電子制御システムを乗っ取る「CAN(キャン)インベーダー」と呼ばれる手法でドアを解錠し、エンジンを動かしていた。
公判などによると、狙う車種や運搬先を尼崎の男が指定し、機器を借り受けた無職の男ら他の4人が車を盗む実行役や運搬役、
売却役を分担していたという。5〜10分ほどの短時間でエンジンをかけ、盗んだ車をいったんコインパーキングに止めて追跡がないか確認していたとされる。
起訴状などによると、尼崎の男らは共謀し、22年10月21〜22日、大阪市西淀川区の駐車場でアルファード1台(約500万円相当)を盗んだなどとされる。捜査関係者によると、5人はいずれも容疑を認めているという。
2023/11/30 神戸新聞NEXT
2023年11月16日
2023年11月15日
自動車盗140台、3億6800万円被害,ベトナム人グループ,茨城県警など裏付け
茨城県警つくば署と県警捜査3課、長野県警の合同捜査班は14日、ベトナム人窃盗グループが、茨城県など7県で未遂を含む計77件の自動車盗などを繰り返していたことを裏付けたと発表した。被害総額は約3億6800万円に上る。
同課によると、窃盗グループはいずれも同国籍で無職、茨城県牛久市、被告の男(32)と群馬県伊勢崎市、被告の男(25)、同市、被告の男(32)の3人。3人は昨年3月ごろから同11月ごろまでの間、主に自動車販売店を狙い、乗用車計約140台のほか、ナンバープレートやカーナビなども盗んでいた。盗んだ車は換金し、生活費や遊興費に充てていたという。
被害地域は茨城県が17件で最多。小美玉市で3件、ひたちなか市で2件など同県内各地で犯行を繰り返していた。他の被害は千葉県16件、群馬県12件だった。
3人はいずれも技能実習生として入国。その後、不法残留となり、交流サイト(SNS)で知り合ったという。
2023/11/14 茨城新聞クロスアイ
同課によると、窃盗グループはいずれも同国籍で無職、茨城県牛久市、被告の男(32)と群馬県伊勢崎市、被告の男(25)、同市、被告の男(32)の3人。3人は昨年3月ごろから同11月ごろまでの間、主に自動車販売店を狙い、乗用車計約140台のほか、ナンバープレートやカーナビなども盗んでいた。盗んだ車は換金し、生活費や遊興費に充てていたという。
被害地域は茨城県が17件で最多。小美玉市で3件、ひたちなか市で2件など同県内各地で犯行を繰り返していた。他の被害は千葉県16件、群馬県12件だった。
3人はいずれも技能実習生として入国。その後、不法残留となり、交流サイト(SNS)で知り合ったという。
2023/11/14 茨城新聞クロスアイ
2023年11月14日
ベトナム人窃盗団253件1500万円被害、技能実習生などで入国,岐阜県警
岐阜など6県の空き家で相次いだ窃盗事件で、県警捜査3課などの合同捜査本部は13日までに、窃盗や邸宅侵入などの疑いで、23〜33歳のベトナム国籍の窃盗グループの男6人を逮捕、送検し、計253件、総額約1500万円の被害を確認して捜査を終結した。同課が同日発表した。
同課によると、6人は昨年7月から今年4月までの間、岐阜や滋賀、群馬、埼玉、栃木、茨城の計6県で、深夜から未明にかけて、無施錠の場所や窓ガラスを割って空き家に侵入し、盗みを繰り返していた。被害は現金が計約1100万円、貴金属や日用品などが計約400万円相当に上る。
盗んだ金は生活費などに充てていたほか、貴金属などは転売していた。6人は技能実習生などとして入国し、職場や職場の知人を通じて知り合ったという。
県内では2月以降、西濃地域で73件、岐阜地域で60件、中濃地域で19件の被害が確認されている。
2023/11/13 RCC中国放送
同課によると、6人は昨年7月から今年4月までの間、岐阜や滋賀、群馬、埼玉、栃木、茨城の計6県で、深夜から未明にかけて、無施錠の場所や窓ガラスを割って空き家に侵入し、盗みを繰り返していた。被害は現金が計約1100万円、貴金属や日用品などが計約400万円相当に上る。
盗んだ金は生活費などに充てていたほか、貴金属などは転売していた。6人は技能実習生などとして入国し、職場や職場の知人を通じて知り合ったという。
県内では2月以降、西濃地域で73件、岐阜地域で60件、中濃地域で19件の被害が確認されている。
2023/11/13 RCC中国放送
2023年11月13日
地図アプリの航空写真を見て草木あり→「狙いやすい家」
埼玉県警は10日、ベトナム国籍で鴻巣市の無職の男(25)を窃盗と住居侵入の両容疑でさいたま地検熊谷支部に追送検した。起訴済みを含め、21件の窃盗事件などに関与したとみている。
スマートフォンの地図アプリの航空写真を見て、周囲に草木が生い茂っているなど、狙いやすい家を探していたという。
発表によると、男の追送検容疑は5月下旬〜7月下旬、鴻巣、北本両市や吉見町内の民家など17か所に侵入し、現金約73万円とネックレスなど122点(計約587万円相当)を盗んだ疑い。
調べに対して容疑を認め、「生活費や遊興費欲しさだった」と話しているという。
2023/11/12 読売新聞オンライン
スマートフォンの地図アプリの航空写真を見て、周囲に草木が生い茂っているなど、狙いやすい家を探していたという。
発表によると、男の追送検容疑は5月下旬〜7月下旬、鴻巣、北本両市や吉見町内の民家など17か所に侵入し、現金約73万円とネックレスなど122点(計約587万円相当)を盗んだ疑い。
調べに対して容疑を認め、「生活費や遊興費欲しさだった」と話しているという。
2023/11/12 読売新聞オンライン
2023年11月07日
営業時間外の美容室に侵入し現金約5000円を盗んだ疑い。工場作業員の59歳の男を逮捕。
建造物侵入と窃盗の疑いで、住居不定の工場作業員の男(59)が7日、逮捕されました。
警察の調べによりますと、男はことし4月1日午後10時半すぎ、新潟市の美容室店舗に侵入し現金およそ5000円を盗んだ疑い。
当時、美容室は営業時間外で店舗に人はいませんでした。犯行翌日に、美容室の従業員が警察へ被害を届け出て、逮捕につながりました。
警察の調べに対し容疑を認めているということです。警察は男の余罪の可能性を視野に捜査を進めています。
2023/11/7 TeNYテレビ新潟
警察の調べによりますと、男はことし4月1日午後10時半すぎ、新潟市の美容室店舗に侵入し現金およそ5000円を盗んだ疑い。
当時、美容室は営業時間外で店舗に人はいませんでした。犯行翌日に、美容室の従業員が警察へ被害を届け出て、逮捕につながりました。
警察の調べに対し容疑を認めているということです。警察は男の余罪の可能性を視野に捜査を進めています。
2023/11/7 TeNYテレビ新潟
2023年08月22日
2023年08月17日
2023年08月11日
入り口をバールでこじ開けて病院に侵入、窃盗未遂などの疑いで男を逮捕
ことし2月、愛知県稲沢市の病院に侵入し、現金などを盗もうとした窃盗未遂などの疑いで男が逮捕された。愛知県内では病院やカードショップを狙った窃盗事件が相次いでいて、警察が関連を調べています。
逮捕されたのは愛知県の自営業の容疑者(38)。警察によりますと容疑者はことし2月、稲沢市の医院に現金などを盗もうと侵入した窃盗未遂などの疑いが持たれています。
容疑者は共犯者とともに診療時間外に病院の裏口をバールでこじ開けて侵入し、院内を物色したものの金目のものが見つからなかったとみられています。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。
愛知県内では去年からことし3月までに同様の手口で病院やカードショップに侵入し金品を盗む事件が約30件発生していて、被害額は約1100万円にのぼります。警察は容疑者がほかの窃盗事件にも関与しているとみていて、共犯者の行方も追っています。
2023/8/10 CBCテレビ
逮捕されたのは愛知県の自営業の容疑者(38)。警察によりますと容疑者はことし2月、稲沢市の医院に現金などを盗もうと侵入した窃盗未遂などの疑いが持たれています。
容疑者は共犯者とともに診療時間外に病院の裏口をバールでこじ開けて侵入し、院内を物色したものの金目のものが見つからなかったとみられています。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。
愛知県内では去年からことし3月までに同様の手口で病院やカードショップに侵入し金品を盗む事件が約30件発生していて、被害額は約1100万円にのぼります。警察は容疑者がほかの窃盗事件にも関与しているとみていて、共犯者の行方も追っています。
2023/8/10 CBCテレビ
2023年07月27日
バイト先のコンビニで現金7万円盗んだ?市職員の21歳女逮捕
アルバイトしていたコンビニで現金7万円を盗んだとして金沢市の職員が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、金沢市に住む容疑者(21)。
警察によりますと、容疑者は今年5月、アルバイトしていた金沢市内のコンビニエンスストアで2回にわたって合わせて現金7万円を盗んだ疑いがもたれています。
このコンビニのオーナーから「金を盗まれた」という届け出があり、警察が防犯カメラの解析などを進めたところ容疑者が浮上したということです。
また同じ職場の職員によると容疑者に不審な点はなく、27日も出勤予定だったということです。
警察の調べに対し、容疑者は「盗んだことに間違いない」と容疑を認めていて、警察は余罪も含めて調べを進めています。
2023/7/27 石川テレビ
窃盗の疑いで逮捕されたのは、金沢市に住む容疑者(21)。
警察によりますと、容疑者は今年5月、アルバイトしていた金沢市内のコンビニエンスストアで2回にわたって合わせて現金7万円を盗んだ疑いがもたれています。
このコンビニのオーナーから「金を盗まれた」という届け出があり、警察が防犯カメラの解析などを進めたところ容疑者が浮上したということです。
また同じ職場の職員によると容疑者に不審な点はなく、27日も出勤予定だったということです。
警察の調べに対し、容疑者は「盗んだことに間違いない」と容疑を認めていて、警察は余罪も含めて調べを進めています。
2023/7/27 石川テレビ
2023年07月26日
収穫期のモモおよそ300個,畑から盗まれる,山梨
山梨県笛吹市で収穫期を迎えたモモおよそ300個が盗まれました。笛吹市でのモモの盗難は今シーズン6件目。
農家によりますと25日午後3時ごろ、モモの状態を確認するため畑を訪れたところもぎ取られていることに気がつき警察に届け出ました。11本の木から収穫を迎えた「なつっこ」およそ300個が盗まれていて、被害総額はおよそ9万円に上ります。
農家が最後に畑を訪れた7月20日から25日午後3時までの間に被害に遭ったとみられています。笛吹市内では収穫を間近にしたモモの盗難事件が相次いでいて今シーズンこれで6件目です。
2023/7/26 テレビ山梨
農家によりますと25日午後3時ごろ、モモの状態を確認するため畑を訪れたところもぎ取られていることに気がつき警察に届け出ました。11本の木から収穫を迎えた「なつっこ」およそ300個が盗まれていて、被害総額はおよそ9万円に上ります。
農家が最後に畑を訪れた7月20日から25日午後3時までの間に被害に遭ったとみられています。笛吹市内では収穫を間近にしたモモの盗難事件が相次いでいて今シーズンこれで6件目です。
2023/7/26 テレビ山梨
2023年07月06日
「リレーアタック」機器を高級車窃盗に使用か、コロンビア国籍の男逮捕…電波法違反初適用
車を盗むための不正な電波を出したとして、埼玉県警は5日、コロンビア国籍の男を電波法違反(無線局の不法開設)の疑いで逮捕した。
電子キーの微弱な電波を外部から増幅させ、車のカギを開けて盗む「リレーアタック」と呼ばれる手口で使われる機器を不法に設置された無線局と位置づけ、全国で初めて同法を適用した。機器を所持したことで摘発することにより、被害抑止につなげる。
逮捕されたのは住所不定、無職の男(37)(窃盗罪などで公判中)。発表によると、東京都港区で昨年6月15日、千葉県内から盗まれた高級車の中でこの機器を所持し、車内に法定値を上回る電波を出す無線局を開設した疑い。男がこの車で事故を起こし、機器が押収されていた。調べに対し黙秘しているという。
埼玉県警は昨年7月、県内で高級車を盗んだ容疑で男を逮捕。関東地方で数十台の自動車窃盗に関与したとみている。
2023/7/6 読売新聞オンライン
電子キーの微弱な電波を外部から増幅させ、車のカギを開けて盗む「リレーアタック」と呼ばれる手口で使われる機器を不法に設置された無線局と位置づけ、全国で初めて同法を適用した。機器を所持したことで摘発することにより、被害抑止につなげる。
逮捕されたのは住所不定、無職の男(37)(窃盗罪などで公判中)。発表によると、東京都港区で昨年6月15日、千葉県内から盗まれた高級車の中でこの機器を所持し、車内に法定値を上回る電波を出す無線局を開設した疑い。男がこの車で事故を起こし、機器が押収されていた。調べに対し黙秘しているという。
埼玉県警は昨年7月、県内で高級車を盗んだ容疑で男を逮捕。関東地方で数十台の自動車窃盗に関与したとみている。
2023/7/6 読売新聞オンライン
2023年06月19日
札幌の公園トイレ,小便器の目皿窃盗相次ぐ,約1カ月に63枚
札幌市などの公園の公衆トイレで5月中旬以降、男子用小便器の排水口に設置されているステンレス製の目皿が盗まれる事件が相次いでいる。今月15日までに少なくとも63枚(約4万3千円相当)が盗まれ、札幌東署は転売目的の窃盗事件とみて調べている。ただ、市場での買い取り価格が高騰している銅と比べ、ステンレスは平年並み。同市や金属業者は「盗む意図が不明」と困惑している。
札幌市によると、現場は同市東区のモエレ沼公園など計24カ所。5月16日以降、目皿(直径6・5センチ)がなくなっているのを委託先の清掃業者らが発見した。補充した後に再び盗まれるケースも出ているという。
札幌東署は、これまでに約40枚分の被害届を受理した。同署は現場周辺の防犯カメラの映像などを調べるとともに、パトロールを強化。捜査関係者は「転売目的の犯行」とみる。
2023/6/17 北海道新聞
札幌市によると、現場は同市東区のモエレ沼公園など計24カ所。5月16日以降、目皿(直径6・5センチ)がなくなっているのを委託先の清掃業者らが発見した。補充した後に再び盗まれるケースも出ているという。
札幌東署は、これまでに約40枚分の被害届を受理した。同署は現場周辺の防犯カメラの映像などを調べるとともに、パトロールを強化。捜査関係者は「転売目的の犯行」とみる。
2023/6/17 北海道新聞