2021年02月
2021年02月08日
空き寺から仏像と香炉盗む、70歳と82歳の兄弟を再逮捕
住職のいない空き寺から仏像などを盗んだとして、香川県警さぬき署は2日、さぬき市に無職の被告の男(70)(公判中)と住所不定、自称輸入雑貨販売の男(82)を建造物侵入と窃盗の両容疑で再逮捕した。
発表によると、兄弟の2人は共謀し、昨年7〜12月頃、空き寺に侵入し、仏像と香炉の計5点(計約102万円相当)を盗んだ疑い。70歳の男は容疑を一部否認し、82歳の男は「盗みには行っていない」と否認しているという。
70歳の男は昨年12月、空き家の蔵から皿や現金を盗んだとして窃盗容疑で逮捕され、1月には空き家で茶釜など26点(計38万7000円相当)を盗んだとして2人が同容疑などで逮捕されていた。
70歳の男は窃盗罪などで起訴され、82歳の男は処分保留となった。
2021/2/4読売新聞オンライン
おすすめ、買取式本格派防犯システム

月々の管理費用無し-雷神(らいじん)ワイヤレスホームセキュリティ
買い取り式防犯セキュリティシステム。
不審者に対して強烈な音による威嚇と携帯電話への緊急通報を行う事ができます。
住居、事務所や店舗の防犯対策にご利用いただけます。
月々の契約料や工事料不要。価格で導入出来る本格派セキュリティ防犯システムです。
日本国内の工場で設計、製作、修理が行われています。
事務所荒らしや店舗荒らしの防犯対策
工場、倉庫、研究所の防犯対策
一戸建て住宅の安全、防犯対策
マンション、アパート、集合住宅の安全、防犯対策
鍵、窓、扉の防犯対策
発表によると、兄弟の2人は共謀し、昨年7〜12月頃、空き寺に侵入し、仏像と香炉の計5点(計約102万円相当)を盗んだ疑い。70歳の男は容疑を一部否認し、82歳の男は「盗みには行っていない」と否認しているという。
70歳の男は昨年12月、空き家の蔵から皿や現金を盗んだとして窃盗容疑で逮捕され、1月には空き家で茶釜など26点(計38万7000円相当)を盗んだとして2人が同容疑などで逮捕されていた。
70歳の男は窃盗罪などで起訴され、82歳の男は処分保留となった。
2021/2/4読売新聞オンライン
おすすめ、買取式本格派防犯システム

月々の管理費用無し-雷神(らいじん)ワイヤレスホームセキュリティ

買い取り式防犯セキュリティシステム。
不審者に対して強烈な音による威嚇と携帯電話への緊急通報を行う事ができます。
住居、事務所や店舗の防犯対策にご利用いただけます。
月々の契約料や工事料不要。価格で導入出来る本格派セキュリティ防犯システムです。
日本国内の工場で設計、製作、修理が行われています。
事務所荒らしや店舗荒らしの防犯対策
工場、倉庫、研究所の防犯対策
一戸建て住宅の安全、防犯対策
マンション、アパート、集合住宅の安全、防犯対策
鍵、窓、扉の防犯対策