学校
2012年07月01日
無造作に金を保管してるとTVで知った?幼稚園ばかり狙い窃盗の男逮捕
幼稚園や保育園で盗みを繰り返したとして、大阪府警は28日、窃盗容疑などで、兵庫県西宮市の無職の男ら3人を逮捕、送検したと発表した。
男らは、犯罪を特集したテレビを見て幼稚園などは夜の警備が甘く保育費や給食費が机の引き出しに無造作に入れてあると知った、などと供述、容疑を認めているという。
府警は、平成17年1月〜23年7月で309件(被害総額約1億9千万円)の犯行を送検。うち28件(同約5490万円)が起訴された。
産経新聞 6月29日

住宅、事務所や店舗、飲食店、診療所など業種別の防犯対策、セキュリティシステム
男らは、犯罪を特集したテレビを見て幼稚園などは夜の警備が甘く保育費や給食費が机の引き出しに無造作に入れてあると知った、などと供述、容疑を認めているという。
府警は、平成17年1月〜23年7月で309件(被害総額約1億9千万円)の犯行を送検。うち28件(同約5490万円)が起訴された。
産経新聞 6月29日

住宅、事務所や店舗、飲食店、診療所など業種別の防犯対策、セキュリティシステム

pickup2 at 07:32|Permalink│
2009年08月05日
小学校や幼稚園、ウサギ盗まれる、兵庫
小学校や幼稚園で、飼育するウサギやニワトリが盗み出される事件が相次いでいる。
扉の南京錠がなくな、ウサギなどが盗まれている。
防犯カメラは、早朝にうろつく不審な2人組をとらえており、関連を調べている。
8月5日毎日新聞
扉の南京錠がなくな、ウサギなどが盗まれている。
防犯カメラは、早朝にうろつく不審な2人組をとらえており、関連を調べている。
8月5日毎日新聞
pickup2 at 19:28|Permalink│
2009年07月24日
室蘭の中学、職員室荒らされる、北海道
23日午前2時ごろ、室蘭市の市立中学校1階職員室の窓ガラスが投石などで割られ、教材が床に散乱しているのを、通報で駆けつけた室蘭署員が発見した。同署は器物損壊と建造物侵入容疑で捜査。足跡やグラウンドに残されていた自転車のタイヤ痕などから、複数による犯行とみている。
窓ガラスは校長室や体育館の更衣室なども含め計36枚が割られ、職員室からはデジカメ1台が盗まれていた。午前1時45分ごろ、警備会社から110番があった。
7月24日 毎日新聞
窓ガラスは校長室や体育館の更衣室なども含め計36枚が割られ、職員室からはデジカメ1台が盗まれていた。午前1時45分ごろ、警備会社から110番があった。
7月24日 毎日新聞
pickup2 at 20:19|Permalink│
職員室で巡回中の警備員逮捕、山形
警備中の中学校の職員室から金を盗もうとしたとして、山形署は23日、山形市内の山形警備保障社員の22歳の警備員の容疑者を窃盗未遂容疑で逮捕した。
11日午後7時25分ごろから7時50分ごろまでの間、山形市立の中学校の巡回警備中に職員室の机の引き出しなどを物色し金を盗もうとしたとしている。容疑を認めているという。
警察によると、侵入の形跡がなく土曜で学校に入った者がいないことから、警備をしていた容疑者が浮上した。警備会社によると容疑者は約1年半前から中学校を担当し、3日に1回ほど1人で巡回していた。市教育委員会によると、同校では現金数万円などが盗まれる被害が4月以降数回あった。また2小学校でも同様の被害があり、同署で関連を調べている。
7月24日毎日新聞
11日午後7時25分ごろから7時50分ごろまでの間、山形市立の中学校の巡回警備中に職員室の机の引き出しなどを物色し金を盗もうとしたとしている。容疑を認めているという。
警察によると、侵入の形跡がなく土曜で学校に入った者がいないことから、警備をしていた容疑者が浮上した。警備会社によると容疑者は約1年半前から中学校を担当し、3日に1回ほど1人で巡回していた。市教育委員会によると、同校では現金数万円などが盗まれる被害が4月以降数回あった。また2小学校でも同様の被害があり、同署で関連を調べている。
7月24日毎日新聞
pickup2 at 20:17|Permalink│
2009年07月01日
女子高生の制服など500点盗む、ネットオークション目的
山口県警は30日、高校の部室から女子生徒の制服などを盗んだとして、同県周南市の自動車整備工の容疑者を窃盗容疑で逮捕した。自宅や自家用車、近所にある貸倉庫からブレザーやブラウス、靴下など500点以上が見つかった。
6月中旬、ネットオークションで女子高生の制服の売買に容疑者が関与していたことが判明、県警が捜査していた。
県内では高校の運動部の部室から制服などが盗まれる事件が相次いでいる。
6月30日 読売新聞
6月中旬、ネットオークションで女子高生の制服の売買に容疑者が関与していたことが判明、県警が捜査していた。
県内では高校の運動部の部室から制服などが盗まれる事件が相次いでいる。
6月30日 読売新聞
pickup2 at 06:35|Permalink│
2009年06月08日
幼稚園で物色容疑で男を現行犯逮捕、岐阜
6日未明、名古屋市の無職の男が幼稚園と保育園が併設された幼保園に侵入し物色したとして建造物侵入と窃盗未遂容疑で現行犯逮捕された。午前3時ごろ、幼保園の職員室の窓をドライバーで割って侵入し室内を物色したとされる。警戒していた署員が室外に出てきた容疑者を発見した。
6月8日 毎日新聞
6月8日 毎日新聞
pickup2 at 20:29|Permalink│
2008年11月10日
12小学校の鍵盗難、給食調理場−安全のため食材廃棄、名古屋
財団法人名古屋市教育スポーツ振興事業団などは9日、学校給食用の食材を運ぶ運送会社の社員が車上狙いに遭い、市内の小学校12校の門扉と給食調理場の入り口の鍵計24個を盗まれたと発表した。
運送会社は同日夜から、学校付近の警備・巡回を開始。各校は調理場に人が侵入した跡がないか確認する一方、安全のため、開封済みの調味料や食材の廃棄、調理場内の消毒をする。10日中に24個すべての鍵を取り換える。
11月10日 時事通信
運送会社は同日夜から、学校付近の警備・巡回を開始。各校は調理場に人が侵入した跡がないか確認する一方、安全のため、開封済みの調味料や食材の廃棄、調理場内の消毒をする。10日中に24個すべての鍵を取り換える。
11月10日 時事通信
pickup2 at 06:33|Permalink│
2008年10月13日
制服窃盗容疑の中学教諭逮捕、自宅に100着 滋賀
滋賀県警は11日、中学校に侵入し女子生徒の制服などを盗んだとして、中学校教諭の容疑者を逮捕した。自宅で女子生徒の制服約100着が見つかり関連を調べている。
中学校に窓ガラスを破り侵入、教室にあった女子生徒の制服やかばんなどを盗んだ疑い。
教室にカメラが仕掛けられていたと警察に届け出があり、捜査員が容疑者に事情を聴く過程で窃盗事件が発覚した。教室内の計7カ所で小型カメラが見つかっており、盗撮の疑いでも調べている。
10月12日 毎日新聞
中学校に窓ガラスを破り侵入、教室にあった女子生徒の制服やかばんなどを盗んだ疑い。
教室にカメラが仕掛けられていたと警察に届け出があり、捜査員が容疑者に事情を聴く過程で窃盗事件が発覚した。教室内の計7カ所で小型カメラが見つかっており、盗撮の疑いでも調べている。
10月12日 毎日新聞
pickup2 at 07:56|Permalink│
2008年04月19日
大学でパソコンやサーバー盗まれる、横浜
横浜市の慶応大学理工学部で昨年11月、研究室などからパソコンやサーバーコンピューター、ビデオカメラなどの備品10台以上が盗まれる被害があったことが18日分かった。パソコンには学生の個人情報などが記録されており、慶応大は18日午後、会見して経緯を説明する。
4月18日 毎日新聞
4月18日 毎日新聞
pickup2 at 07:16|Permalink│
2007年05月10日
小学校狙い盗み1000件、工事作業員装い侵入
工事作業員に成り済まして小学校に侵入し盗みをしたとして無職の男が逮捕された。主に小学校を狙い、約1000件の盗みをやったと供述、被害総額が約5200万円に上ると見られる。
男は3月、埼玉県の市立小学校に工事作業員を装って侵入。教室にあった教師のかばんを物色しているところを職員に見つかり、窃盗未遂で現行犯逮捕された。「小学校は机やロッカーに鍵を掛けない職員が多い」と供述している。
5月8日 時事通信
男は3月、埼玉県の市立小学校に工事作業員を装って侵入。教室にあった教師のかばんを物色しているところを職員に見つかり、窃盗未遂で現行犯逮捕された。「小学校は机やロッカーに鍵を掛けない職員が多い」と供述している。
5月8日 時事通信
pickup2 at 06:27|Permalink│