窃盗
2025年06月30日
狙われた長ネギ、畑から100本盗難か?5日前も別の畑で盗難被害
2025/6/29 朝日新聞
29日午前6時ごろ、神奈川県三浦市のネギ畑の持ち主からネギが盗まれたと神奈川県警三崎署に電話で相談があった。署によると、持ち主が最後に畑を確認した前日の午後6時ごろから29日午前5時40分ごろの間に長ネギ約100本が抜き取られ、盗まれたとみられるという。署が窃盗などの疑いで調べている。
畑は誰でも入れる状態で、付近に防犯カメラはないという。
同町では、24日にも別の畑で農作物300個が盗まれる被害が発生している。署は警戒を強め、「不審な人物を見つけたら速やかに通報を」と呼びかけている。
29日午前6時ごろ、神奈川県三浦市のネギ畑の持ち主からネギが盗まれたと神奈川県警三崎署に電話で相談があった。署によると、持ち主が最後に畑を確認した前日の午後6時ごろから29日午前5時40分ごろの間に長ネギ約100本が抜き取られ、盗まれたとみられるという。署が窃盗などの疑いで調べている。
畑は誰でも入れる状態で、付近に防犯カメラはないという。
同町では、24日にも別の畑で農作物300個が盗まれる被害が発生している。署は警戒を強め、「不審な人物を見つけたら速やかに通報を」と呼びかけている。
pickup2 at 10:07|Permalink│
2025年06月21日
ランドクルーザー狙った窃盗グループの一員?車など盗んだ疑いで男2人追送検、岐阜で盗難、発見場所は相模原
025/6/20 カナロコ by 神奈川新聞
神奈川県警捜査3課と相模原南署は20日、窃盗の疑いで、ともにブラジル国籍で無職の男2人を追送検した。2人は国内外で人気の高い高級車「トヨタ・ランドクルーザー(ランクル)プラド」を狙った窃盗グループの一員とみられ、県警は他の窃盗事件との関連も調べている。
追送検容疑は、共謀して3月7日午前1時20分ごろ、岐阜県各務原市内の会社員男性方敷地内で、
駐車していた乗用車と車内に置かれたカメラやドライブレコーダーなど計9点(計約594万円相当)を盗んだ、としている。同課によると、2人は「車を盗んだ」などと供述、ともに容疑を認めている。
同市内では同日未明、ランクルを狙った自動車盗難事件が他にも2件発生した。
衛星利用測位システム(GPS)から、被害車両3台のうち1台が神奈川県内にあることが判明したため、岐阜県警は神奈川県警に協力を要請。県警は同日、相模原市南区内の駐車場で発見し、車に乗り込もうとした両容疑者を盗品等保管の疑いで現行犯逮捕した。
神奈川県警捜査3課と相模原南署は20日、窃盗の疑いで、ともにブラジル国籍で無職の男2人を追送検した。2人は国内外で人気の高い高級車「トヨタ・ランドクルーザー(ランクル)プラド」を狙った窃盗グループの一員とみられ、県警は他の窃盗事件との関連も調べている。
追送検容疑は、共謀して3月7日午前1時20分ごろ、岐阜県各務原市内の会社員男性方敷地内で、
駐車していた乗用車と車内に置かれたカメラやドライブレコーダーなど計9点(計約594万円相当)を盗んだ、としている。同課によると、2人は「車を盗んだ」などと供述、ともに容疑を認めている。
同市内では同日未明、ランクルを狙った自動車盗難事件が他にも2件発生した。
衛星利用測位システム(GPS)から、被害車両3台のうち1台が神奈川県内にあることが判明したため、岐阜県警は神奈川県警に協力を要請。県警は同日、相模原市南区内の駐車場で発見し、車に乗り込もうとした両容疑者を盗品等保管の疑いで現行犯逮捕した。
pickup2 at 16:59|Permalink│
2025年06月19日
電動自転車のバッテリー盗み西成の路上で外国人に売った、大阪市内で25台が被害に、52歳男逮捕
2025/6/19 ABCニュース
電動自転車のバッテリーを盗んだとして大阪市に住む建設作業員の男が逮捕、送検されました。25台の自転車から転売目的でバッテリーを盗んだとみられています。
窃盗の疑いで逮捕、送検されたのは大阪市住吉区に住む建設作業員の容疑者(52)。容疑者は4月28日未明、大阪市西成区の集合住宅の敷地内に駐輪していた電動自転車からバッテリー1台を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、市内ではバッテリー狙いの窃盗被害が相次いでいて、容疑者の余罪について調べたところ、合わせて25件(被害総額約73万円)について容疑者の関与を裏付けたということです。
警察の調べに対して容疑者は容疑を認めた上で、「生活費を稼ぐために転売目的で盗んだ。バッテリーは西成の路上で外国人に1個1000円から3000円で売った」などと供述しているということです。
電動自転車のバッテリーを盗んだとして大阪市に住む建設作業員の男が逮捕、送検されました。25台の自転車から転売目的でバッテリーを盗んだとみられています。
窃盗の疑いで逮捕、送検されたのは大阪市住吉区に住む建設作業員の容疑者(52)。容疑者は4月28日未明、大阪市西成区の集合住宅の敷地内に駐輪していた電動自転車からバッテリー1台を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、市内ではバッテリー狙いの窃盗被害が相次いでいて、容疑者の余罪について調べたところ、合わせて25件(被害総額約73万円)について容疑者の関与を裏付けたということです。
警察の調べに対して容疑者は容疑を認めた上で、「生活費を稼ぐために転売目的で盗んだ。バッテリーは西成の路上で外国人に1個1000円から3000円で売った」などと供述しているということです。
pickup2 at 16:28|Permalink│
2025年05月28日
福島県三春町などの仏像窃盗事件、古物営業法抜け穴悪用
2025/5/6 福島民報
昨年、福島県三春と郡山、二本松の3市町の寺から仏像・仏具などを盗んだとして男が逮捕された事件。取材を進めると、住職が常駐していない無住寺の拡大と近年の仏像ブームが、盗難を誘発している可能性が見えてきた。
さらに古物営業法は、被害発覚日から1年間経過すれば、購入者から元の持ち主への返還義務が失われると定めており、この抜け穴を悪用する業者もいるという。専門家は規制の強化を訴える。
文化庁に登録している県内の寺院数は2023(令和5)年12月31日時点で1530寺あり、3割に当たる約480寺が住み込みの管理者が不在だった。
逮捕された男は無住寺を狙っていた。住職1人が10カ所以上を兼務するケースもあり、少子高齢化や過疎化の進行による後継者不足で、無住寺は県内各地で増加している。
仏像・仏具の盗難は全国でほぼ毎年発生し、県内では約5年置きに大量に盗み取られる被害が起きている。県警本部によると、無住寺の多い郊外が被害に遭いやすく、広域的に狙われる傾向が強いという。
昨年、福島県三春と郡山、二本松の3市町の寺から仏像・仏具などを盗んだとして男が逮捕された事件。取材を進めると、住職が常駐していない無住寺の拡大と近年の仏像ブームが、盗難を誘発している可能性が見えてきた。
さらに古物営業法は、被害発覚日から1年間経過すれば、購入者から元の持ち主への返還義務が失われると定めており、この抜け穴を悪用する業者もいるという。専門家は規制の強化を訴える。
文化庁に登録している県内の寺院数は2023(令和5)年12月31日時点で1530寺あり、3割に当たる約480寺が住み込みの管理者が不在だった。
逮捕された男は無住寺を狙っていた。住職1人が10カ所以上を兼務するケースもあり、少子高齢化や過疎化の進行による後継者不足で、無住寺は県内各地で増加している。
仏像・仏具の盗難は全国でほぼ毎年発生し、県内では約5年置きに大量に盗み取られる被害が起きている。県警本部によると、無住寺の多い郊外が被害に遭いやすく、広域的に狙われる傾向が強いという。
pickup2 at 11:42|Permalink│
2025年05月19日
「サムターン回し」で鍵を開け女性宅に侵入した疑い、窃盗目的?
2025/5/17 沖縄タイムス
那覇市内のアパートに侵入し、金品を盗もうとしたとして、沖縄県警豊見城署は15日、派遣会社社員の容疑者の男(51)を住居侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕した。ドアポストから棒状の道具を突っ込み、鍵のつまみを回してドアを開けたとみられる。こうした手口は「サムターン回し」と呼ばれ、同署が注意を呼びかけている。
逮捕容疑は6日午後0時半ごろから同1時10分ごろまでの間、面識のない30代女性の1人暮らしのアパートに窃盗目的で侵入したというもの。女性は不在だった。
同署は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。
那覇市内のアパートに侵入し、金品を盗もうとしたとして、沖縄県警豊見城署は15日、派遣会社社員の容疑者の男(51)を住居侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕した。ドアポストから棒状の道具を突っ込み、鍵のつまみを回してドアを開けたとみられる。こうした手口は「サムターン回し」と呼ばれ、同署が注意を呼びかけている。
逮捕容疑は6日午後0時半ごろから同1時10分ごろまでの間、面識のない30代女性の1人暮らしのアパートに窃盗目的で侵入したというもの。女性は不在だった。
同署は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。
pickup2 at 15:14|Permalink│
置き配の衣類入り袋を盗んだ容疑で無職男を逮捕。
2025/5/16 産経新聞
宅配業者が荷物を手渡しせずに、玄関前に置いて届ける「置き配」の荷物を盗んだとして、警視庁調布署は窃盗の疑いで狛江市の無職の容疑者(53)を逮捕した。調べに対し、「身に覚えがない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月27日午後2時頃、同市の男性が住む一軒家の玄関前に置かれた衣類3点(時価合計約5700円相当)が入った配達用袋1個を窃取したとしている。
同署によると、男性宅の防犯カメラに、自転車で訪れ、持参したリュックサックに配達物を入れる容疑者の姿が映っていた。盗まれた荷物は見つかっていないという。
狛江市内では「置き配」の荷物を狙った同様の事件がもう1件あり、同署が関連を調べている。
宅配業者が荷物を手渡しせずに、玄関前に置いて届ける「置き配」の荷物を盗んだとして、警視庁調布署は窃盗の疑いで狛江市の無職の容疑者(53)を逮捕した。調べに対し、「身に覚えがない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3月27日午後2時頃、同市の男性が住む一軒家の玄関前に置かれた衣類3点(時価合計約5700円相当)が入った配達用袋1個を窃取したとしている。
同署によると、男性宅の防犯カメラに、自転車で訪れ、持参したリュックサックに配達物を入れる容疑者の姿が映っていた。盗まれた荷物は見つかっていないという。
狛江市内では「置き配」の荷物を狙った同様の事件がもう1件あり、同署が関連を調べている。
pickup2 at 15:10|Permalink│
2025年05月06日
窓割られコメ40キロと現金盗まれる。
2025/5/4 福島民友新聞
福島県天栄村の飲食店でコメ約40キロと現金約1万5千円などが盗まれる被害があったことがの取材で分かった。須賀川署が窃盗事件とみて調べている。同村によると、4月下旬に空き巣や車上荒らしが数件確認されており、村が注意を呼びかけている。白河市では2日、青果店でコメ5キロなどが盗まれる被害も発生している。
店によると、1日午前7時ごろ、店内に物色された形跡があり、確認したところ30キロ入りのコメ1袋と数キロ入りのコメ1袋、封筒に入れていた現金などがなくなっていた。
店の裏の窓ガラスが割られていたほか、物置として使っていた部屋の窓や店の入り口の鍵が開いていたという。
福島県天栄村の飲食店でコメ約40キロと現金約1万5千円などが盗まれる被害があったことがの取材で分かった。須賀川署が窃盗事件とみて調べている。同村によると、4月下旬に空き巣や車上荒らしが数件確認されており、村が注意を呼びかけている。白河市では2日、青果店でコメ5キロなどが盗まれる被害も発生している。
店によると、1日午前7時ごろ、店内に物色された形跡があり、確認したところ30キロ入りのコメ1袋と数キロ入りのコメ1袋、封筒に入れていた現金などがなくなっていた。
店の裏の窓ガラスが割られていたほか、物置として使っていた部屋の窓や店の入り口の鍵が開いていたという。
pickup2 at 17:22|Permalink│
2025年04月28日
無人のスポーツジムで窃盗 男逮捕 東京
2025/4/25 テレビ朝日系(ANN)
東京世田谷区にある無人のスポーツジムのロッカーから10万円などが入った女性の財布を盗んだとして26歳の男が逮捕されました。容疑者は先月、世田谷区にある無人のスポーツジムのロッカーから70代の女性の10万円などが入った財布を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性がランニングマシーンを使っている隙に容疑者が女性の手提げバッグから財布を抜き取ったということです。ロッカーには扉がなく、施錠する設備はありませんでした。
容疑者は「生活費に困ったのでやりました」などと容疑を認めています。
東京都内では、このジムの会社の他の店舗でも同様の被害が複数確認されていて、容疑者のジムへの出入りが確認されていることから警視庁が関連を調べています。
東京世田谷区にある無人のスポーツジムのロッカーから10万円などが入った女性の財布を盗んだとして26歳の男が逮捕されました。容疑者は先月、世田谷区にある無人のスポーツジムのロッカーから70代の女性の10万円などが入った財布を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性がランニングマシーンを使っている隙に容疑者が女性の手提げバッグから財布を抜き取ったということです。ロッカーには扉がなく、施錠する設備はありませんでした。
容疑者は「生活費に困ったのでやりました」などと容疑を認めています。
東京都内では、このジムの会社の他の店舗でも同様の被害が複数確認されていて、容疑者のジムへの出入りが確認されていることから警視庁が関連を調べています。
pickup2 at 10:30|Permalink│
2025年03月31日
山林火災で被害の大船渡、漁船の船外」盗難相次ぐ
2025/3/29 読売新聞オンライン
林火災で被害を受けた岩手県大船渡市の漁港で漁船の船外機が相次いで盗まれていたことが捜査関係者への取材でわかった。所有者の漁師らは27日、大船渡署に被害届を提出。同署は売却目的で盗んだ可能性もあるとみて窃盗容疑で捜査を始めた。
捜査関係者によると、被害が確認されたのは三陸町の小路漁港と赤崎町の外口漁港。綾里漁協によると、27日午前、漁師の男性が小路漁港に陸揚げしていた漁船から船外機がなくなっているのを見つけた。
同漁協が他の漁港も確認したところ、小路漁港では2隻の漁船から計2台、外口漁港では4隻から計4台が盗まれていた。
林火災で被害を受けた岩手県大船渡市の漁港で漁船の船外機が相次いで盗まれていたことが捜査関係者への取材でわかった。所有者の漁師らは27日、大船渡署に被害届を提出。同署は売却目的で盗んだ可能性もあるとみて窃盗容疑で捜査を始めた。
捜査関係者によると、被害が確認されたのは三陸町の小路漁港と赤崎町の外口漁港。綾里漁協によると、27日午前、漁師の男性が小路漁港に陸揚げしていた漁船から船外機がなくなっているのを見つけた。
同漁協が他の漁港も確認したところ、小路漁港では2隻の漁船から計2台、外口漁港では4隻から計4台が盗まれていた。
pickup2 at 14:19|Permalink│
2025年03月26日
太陽光発電所の銅線630万円分盗まれる、防犯カメラ、センサーライトまで。
2025/3/25 京都新聞
滋賀県警甲賀署は25日、滋賀県甲賀市の太陽光発電所から銅線約490メートル(時価630万円)などが盗まれた、と発表した。窃盗事件として捜査している。
同署によると、2月27日、管理する不動産会社のパソコンが前日からの発電量ゼロを示したため担当者が現場を確認したところ、パネル間をつなぐ銅線や防犯カメラ、センサーライトがなくなっていたという。
滋賀県警甲賀署は25日、滋賀県甲賀市の太陽光発電所から銅線約490メートル(時価630万円)などが盗まれた、と発表した。窃盗事件として捜査している。
同署によると、2月27日、管理する不動産会社のパソコンが前日からの発電量ゼロを示したため担当者が現場を確認したところ、パネル間をつなぐ銅線や防犯カメラ、センサーライトがなくなっていたという。
pickup2 at 10:17|Permalink│