詐欺

2024年01月24日

「詐欺グループの捜査をしている」通帳だまし取り500万円引き出した疑い

京都府警亀岡署は23日、詐欺と窃盗の疑いで、住所不定、無職の男(29)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕した。再逮捕容疑は、氏名不詳者らと共謀し、京都府の女性(81)に「詐欺グループの捜査をしている」と偽って昨年3月3日に通帳9通とキャッシュカード9枚をだまし取り、同3〜5日に4口座から現金計500万円を引き出した疑い。

同署によると、容疑者は「日時は覚えていない」などと容疑を否認しているという。
他の特殊詐欺事件に関わったとして、愛知、宮崎県警に計8回逮捕されているという。

2024/1/23 京都新聞


pickup2 at 18:54|Permalink

2023年12月12日

破産手続き前にランボルギーニなど財産隠し嘘の申告した疑い、自動車販売会社の元社長を逮捕

イタリアの高級スポーツカー、ランボルギーニ(約3000万円相当)などの財産を隠して破産の手続きを進めたとして、自動車販売会社の元社長が逮捕されました。

破産法違反(詐欺破産)の疑いで逮捕されたのは、兵庫県西宮市に住む自動車販売会社の元社長(37)。容疑者は破産手続きを申し立てる前のおととし3月、会社名義で所有していた高級外車・ランボルギーニを含む車9台を、自身の親族が経営する会社に無償で渡し、破産管財人にうその申告をした疑いが持たれています。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。

警察によりますと車はその後オークションで第三者に販売され、容疑者は約4200万円相当の利益を得ていたとみられるということです。

容疑者は11月、虚偽の決算報告書を銀行に提出し、融資金4000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで、すでに逮捕・起訴されています。

2023/12/12 ABCニュース


pickup2 at 09:54|Permalink

2023年12月08日

介護タクシー元運転手らを同じ家での窃盗容疑で再逮捕

名古屋市の高齢姉妹の住宅で起きた強盗事件で逮捕された介護タクシーの元運転手の男らが、以前にも同じ住宅から現金を盗んでいたとして再逮捕されました。

名古屋市天白区に住む介護タクシーの元運転手の容疑者(32)ら男2人は、今年9月、名東区の住宅に「警察に関連する者です」などと名乗って侵入し、現金50万円余りなどを盗んだ疑いで再逮捕されました。

この住宅には当時89歳と79歳の姉妹が住んでいて、容疑者らは今年10月にも「福祉の者です」と名乗って同じ住宅に押し入り現金を奪ったなどとして、すでに逮捕されていました。

調べに対して容疑者は「ギャンブルがやりたくて、金が欲しかった」と容疑を認めています。

2023/12/8 東海テレビ



pickup2 at 10:07|Permalink

2022年04月01日

iPhone不正購入で中国人カップル逮捕、楽天モバイル1.9億円被害か?

他人のクレジットカードの情報でiPhoneを不正に購入したとして、中国人カップルが逮捕されました。
複数の犯行グループによる被害総額は、およそ1億9000万円にのぼるとみられています。

窃盗の疑いで逮捕された中国人留学生の容疑者(23)ら2人は仲間と共謀し、去年、他人のクレジットカードの情報を使い、楽天モバイルの通販サイトでiPhone10台を不正に購入した疑いがもたれています。

警視庁によりますと、容疑者らは犯行グループの別のメンバーが他人のクレジットカードを使って購入したiPhoneを受け取り、換金役に転送する役割で、およそ3万円の報酬を得たということです。
容疑者は「SNSでアルバイトを見つけ、誘惑に負けた」と容疑を認めているということです。

複数の犯行グループが同様の手口でiPhoneなど1500点ほどを不正に購入し、被害総額はおよそ1億9000万円にのぼるとみられています。

2022/4/1 TBS系(JNN)

pickup2 at 15:00|Permalink

2021年10月19日

高齢者のカード窃盗容疑、神奈川県警が高3再逮捕

2021/10/ 神奈川新聞

神奈川県警泉署などは18日、窃盗の疑いで、東京都中野区に住む高校3年の少年(19)=別の窃盗容疑で逮捕=を再逮捕した。

再逮捕容疑は、氏名不詳者らと共謀して7月14〜28日、横浜、川崎市の70〜80代の女性3人からキャッシュカード計5枚をすり替えて盗んだ、としている。黙秘しているという。署によると、3人の自宅には事前に「還付金がある」「カードの更新が必要」などとうその電話があった。
少年は、カードをすり替えて盗んだ実行役の無職少年(18)=同容疑で逮捕=を特殊詐欺に勧誘した疑いがあるという。

pickup2 at 16:01|Permalink

2021年08月17日

警察官かたり高齢者からキャッシュカード詐取疑いの専門学校生逮捕

2021/8/14神戸新聞NEXT


兵庫県尼崎市内の男性(88)からキャッシュカード2枚を盗んだとして、兵庫県警捜査2課と尼崎南署は13日、窃盗の疑いで、大阪府の専門学校生の男(19)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は何者かと共謀し、警察官をかたり「あなたも詐欺被害に遭っています。担当者にキャッシュカードを確認させに行きます」と男性に電話。13日午後5時半ごろ、男性の自宅を訪ね、男性が目を離した隙にキャッシュカード2枚の入った封筒とトランプが入った封筒をすり替えた疑い。男は「間違いありません」と容疑を認めているという。

同署によると、この日は尼崎市とその周辺で特殊詐欺の予兆電話「アポ電」が多発。捜査員が街頭警戒に当たっていたところ、男性方へ入っていく不審な男を発見したため、自宅前で待ち構えた。出てきた男に捜査員が「受け子か」と職務質問すると、「(カードの)すり替えです。盗みました」と容疑を認めたという。






pickup2 at 20:05|Permalink

2016年06月15日

偽造カード18億円引き出し 別の「出し子」と入れ替えで引き出しか ATM不正で新たに26歳塗装工を逮捕

17都府県のコンビニの現金自動預払機(ATM)から18億円以上が不正に引き出された事件で、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、不正作出支払用カード電磁的記録供用と窃盗容疑で、東京都北区の塗装工の容疑者(26)を逮捕した。同隊によると容疑を認めている。
同隊によると、容疑者はすでに同容疑で逮捕した塗装工の容疑者(34)の知人。

逮捕容疑は5月15日午前7時10分ごろ、足立区内のセブンイレブン内のセブン銀行ATMで、他人のカード情報が記録された偽造クレジットカードを使用し、計90万円を引き出したとしている。
このATMの防犯カメラには、岩本容疑者に続いて和泉容疑者が引き出す様子も映っていた。

事件をめぐっては愛知、神奈川の両県警も引き出し役の「出し子」を逮捕しており、逮捕者は容疑者で計6人目。

産経新聞 2016年6月13日


pickup2 at 21:25|Permalink

2014年01月11日

カード無断使用 高松市役所を家宅捜索

香川県高松市の元職員の男が同僚のローンカードを無断で使い、多額の現金を引き出したとして逮捕・起訴された事件で、警察は10日夜、高松市役所を家宅捜索した。
高松市納税課の元主任主事が去年6月、不正に手に入れた同僚名義のローンカードを使い、市内3か所のATM(=現金自動預け払い機)で現金160万円を無断で引き出したとして、先月、窃盗の罪で起訴され、懲戒免職処分を受けたもの。

捜索は、被告が在籍していた納税課を中心に2時間余り行われ、警察はノートパソコンと手帳を押収し、振込明細書など15点の任意提出を受けたという。

日本テレビ系(NNN) 2013年1月11日

pickup2 at 20:18|Permalink

2012年06月12日

入院患者の鍵盗み空き巣、容疑の看護師再逮捕 兵庫

病室で入院患者宅の鍵を盗み空き巣に入ったとして、神戸北署は11日、住居侵入と窃盗の疑いで、神戸市の看護師(有印私文書偽造・同行使罪で起訴)を再逮捕した。容疑を認めているという。

容疑者が以前勤務していた別の病院の患者をめぐっても同様の空き巣被害が約20件確認されており、同署は平田容疑者が関与した可能性があるとみて捜査している。

産経新聞 6月12日

pickup2 at 22:49|Permalink

2011年08月21日

合コンでカード盗みブランド品購入、2容疑者逮捕 東京

合コン相手が酔ったすきに盗んだクレジットカードでブランド品を購入したとして、月島署は18日、都内の男2人が窃盗や詐欺容疑などで逮捕した。2月以降、同様の被害が数件あり、関連を調べている。

先月9日、容疑者の自宅で男女計7人で酒を飲んでいた際、いずれも初対面だった
女性会社員からクレジットカードを1枚ずつ盗み、翌日に中央区のブランド品店でピアスやYシャツなど5点(計約40万円相当)を購入したとしている。

毎日新聞 8月19日


事務所や店舗、飲食店など業種別の防犯対策
住宅、事務所や店舗、飲食店、診療所など業種別の防犯対策、セキュリティシステム



pickup2 at 06:37|Permalink
最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: